×

Wir verwenden Cookies, um LingQ zu verbessern. Mit dem Besuch der Seite erklärst du dich einverstanden mit unseren Cookie-Richtlinien.

image

Tutor Hitomi's Room, What does KY stand for? KYってなに? 最近よく聞くあたらしい日本語

What does KY stand for ? KYって なに ? 最近 よく 聞く あたらしい 日本語

「 あの 人 、 KY だ よ ね ー 」 近頃 よく 耳 に する 言葉 です 。

さあ ここ で 質問 です 。 KY は K なん と か 、 Y なんとか の 略 です 。

それぞれ どの 言葉 が あてはまる でしょ う か 。

これ が わか っ た あなた は 相当 の 日本 通 、 または 日本 人 です !

答 は K for Kuuki Y for Yomenai . くう き よめ ない 、 空気 読め ない 。 な ん です 。

空気 を 読む ? 空気 は 吸う もの でしょ ? と 思い ます よ ね 。

この 場合 の 空気 と は 「 場 の 空気 」、 イコール その 場 の 雰囲気 の こと な ん です 。

です ので 「 空気 が 読め ない 人 」 と は その 場 に いる 他 の 人 たち の 意向 を くみ 取れ ず に 発言 し たり 行動 し たり し て しまう 、 ちょっと 困 っ た 人 の こと を 指し ます 。 まあ 、 ある 意味 、 子ども の よう な 人 だ と も 言え ます ね 。

子ども って 何 の 前触れ も なく 、 とつぜん 「 お たんじょう 日 に 食べ た ケーキ 、 す っ ごく おい しか っ た ん だ よ 」 と か 言い ます し ね 。

その お たんじょう 日 が 、 たとえ 3 か月 まえ の こと で あっ て も 。

K Y 、 この 表現 は けっこう 日本 的 な 言 いまわし だ なあ と 感じ ます 。

日本 に は 和 を とても 重んじる 文化 が あり ます から 、 人 と 違う こと を 言 っ たり やっ たり し て いる と 、 割 と すぐ に 「 あの 人 は 変わ っ て いる 、 私 たち と は 違う 」 と 言わ れ て 排斥 さ れ ます 。 「 あの 人 、 KY だ よ ね ー ( 私 は そう じゃ ない し 、 あなた も そう じゃ ない 。 私 たち は わかり あえる のに ね )」 と いう よう な 、 ちょっと イジワル な 感じ を 私 は 受け ます 。

金子 み すず と いう 、 有名 な 日本 の 詩人 が い ます 。 1903-1930 と いう 短い 生涯 で し た が 、 すぐれ た 作品 を たくさん 残し まし た 。

その 中 の 一節 に 「 みんな ち が っ て 、 みんな いい 」 と いう 言葉 が あり ます 。 本当に その 通り だ な 、 と 思い ます 。

彼女 の 心 の きれい さ 、 やさし さ は その 詩 に よく 表れ て い ます 。

けっして 幸せ な 人生 を 歩 ん だ と は 言え ない かも しれ ませ ん 、 最後 は みずから 命 を たっ て い ます から 。

でも み すず の 残し た 詩 は 、 まったく 色あせる こと なく 、 現代 で も 高い 評価 を うけ て いる の です 。

すみません 、 いつのまにか 、 えらく 脱線 し て い ます ね 。

以上 、 日本 で は 変わり者 と 言わ れる こと が 多い 、 チューター ひとみ の グチ で し た 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

What does KY stand for ? KYって なに ? 最近 よく 聞く あたらしい 日本語 |||||||さいきん||きく||にっぽん ご ||空気読めない|||||recently|||new| What does KY stand for ? KYって なに? 最近 よく 聞く あたらしい 日本語

「 あの 人 、 KY だ よ ね ー 」 近頃 よく 耳 に する 言葉 です 。 |じん|||||-|ちかごろ||みみ|||ことば| that|person|abbreviation for "Kuuki Yomenai" (unable to read the air)|is|right?|isn't it?||recently|often|ear|in|hear|word|is 「 あの 人、 KY だ よ ね ー 」 近頃 よく 耳 に する 言葉 です 。

さあ ここ で 質問 です 。 |||しつもん| now|here|in|question|is さあ ここ で 質問 です 。 KY は K なん と か 、 Y なんとか の 略 です 。 |||||||||りゃく| K + something, Y + something|||||||somehow||| KY は K なん とか 、 Y なんとか の 略 です 。

それぞれ どの 言葉 が あてはまる でしょ う か 。 ||ことば||||| each|which|word|(subject marker)|fits|||(question marker) それぞれ どの 言葉 が あるはず です わ か 。

これ が わか っ た あなた は 相当 の 日本 通 、 または 日本 人 です ! |||||||そうとう||にっぽん|つう||にっぽん|じん| this|(subject marker)|understood|||you|(subject marker)|quite|(possessive marker)|Japan|expert|or|Japan|person|are This is what I found, you are relatively Japan-savvy, or Japanese person!

答 は K for Kuuki Y for Yomenai . くう き   よめ ない 、 空気 読め ない 。 こたえ||||||||||よ め||くうき|よめ| answer|(subject marker)|K|for|||||breathe||||air|| The answer is K for Kuuki Y for Yomenai. Not easy, unreadable atmosphere. な ん です 。 what|(shortened form of の, indicating possession)|is Why?

空気 を 読む ? くうき||よむ air|(object marker)|read Can you read the atmosphere? 空気 は 吸う もの でしょ ? くうき||すう|| air|(subject marker)|breathe|thing|right? Is the atmosphere something you can suck in? と 思い ます よ ね 。 |おもい||| with|thought|is|right|? I think so, right?

この 場合 の 空気 と は 「 場 の 空気 」、 イコール その 場 の 雰囲気 の こと な ん です 。 |ばあい||くうき|||じょう||くうき|いこーる||じょう||ふんいき||||| this|case|of|air|and|(subject marker)|place|(possessive marker)|air|equals|that|place|(possessive marker)|atmosphere|(possessive marker)|thing|(explanatory ending)|(casual question marker)|is In this case, the atmosphere of the place and the atmosphere of the place, ikoru the place of the scene, the sound of the place, what is it?

です ので 「 空気 が 読め ない 人 」 と は その 場 に いる 他 の 人 たち の 意向 を くみ 取れ ず に 発言 し たり 行動 し たり し て しまう 、 ちょっと 困 っ た 人 の こと を 指し ます 。 ||くうき||よめ||じん||||じょう|||た||じん|||いこう|||とれ|||はつげん|||こうどう|||||||こま|||じん||||さし| is|therefore|atmosphere|(subject marker)|||person|(with)|(topic marker)|that|situation|in|being|other|(possessive marker)|person||(possessive marker)||(object marker)||||||||||||||||||||||| So, the person who cannot read the atmosphere, and the other people in that place, take their intentions and say and act without understanding, and point out the difficulties of the person. まあ 、 ある 意味 、 子ども の よう な 人 だ と も 言え ます ね 。 ||いみ|こども||||じん||||いえ|| well|a|meaning|child|(possessive marker)|like|(adjective marker)|person|is|(quoting marker)|also|say|can|right Well, there is a certain meaning, it's a good person for children, too, right?

子ども って 何 の 前触れ も なく 、 とつぜん 「 お たんじょう 日 に 食べ た ケーキ 、 す っ ごく おい しか っ た ん だ よ 」 と か 言い ます し ね 。 こども||なん||まえぶれ||||||ひ||たべ||けーき|||||||||||||いい||| child|(casual marker for quoting)|what|(possessive marker)|warning|(emphasis marker)|without|suddenly|(polite prefix)|||on|||cake||||||||(casual explanation marker)|is|(emphasis marker)|||||and|you know Even children, what they see, they don't see anything, and they say, 'I ate curry on Sunday, it was very delicious', and so on.

その お たんじょう 日 が 、 たとえ 3 か月 まえ の こと で あっ て も 。 |||ひ|||かげつ||||||| that|(polite prefix)|||(subject marker)|even if|months|before|(possessive marker)|thing|is|was|(connective form)|even That woman's day, when she was three months pregnant, even though it was a difficult time.

K Y 、 この 表現 は けっこう 日本 的 な 言 いまわし だ なあ と 感じ ます 。 |||ひょうげん|||にっぽん|てき||げん|||||かんじ| ||this|expression|(subject marker)|quite|||(adjectival marker)|||is|(expression of feeling)|(quoting marker)|| K Y, this expression is quite Japanese-like and difficult to understand.

日本 に は 和 を とても 重んじる 文化 が あり ます から 、 人 と 違う こと を 言 っ たり やっ たり し て いる と 、 割 と すぐ に 「 あの 人 は 変わ っ て いる 、 私 たち と は 違う 」 と 言わ れ て 排斥 さ れ ます 。 にっぽん|||わ|||おもんじる|ぶんか|||||じん||ちがう|||げん|||||||||わり|||||じん||かわ||||わたくし||||ちがう||いわ|||はいせき||| Japan|in|(subject marker)|harmony|(object marker)|very|value|culture|(subject marker)|||because|people|(with)|different|things|(object marker)|||||||||when||(with)|||||(subject marker)|||||||(quotation marker)|||||||rejection||| Japan has a culture that values harmony above all else, so when people say things that are different from me, they are often misunderstood. 「 あの 人 、 KY だ よ ね ー ( 私 は そう じゃ ない し 、 あなた も そう じゃ ない 。 |じん|||||-|わたくし|||||||||| that|person|abbreviation for "kuuki yomenai" (unable to read the air)|is|right?|isn't he?||I|(subject marker)|like that|not|am|and|you|also||| That person, KY, is different from me, you know? (I'm not like that, and neither are you. 私 たち は わかり あえる のに ね )」 と いう よう な 、 ちょっと イジワル な 感じ を 私 は 受け ます 。 わたくし||||||||||||||かんじ||わたくし||うけ| I|we|(subject marker)|understand|each other|even though|right?|(quotation marker)|say|like|(adjectival marker)|a little|mean|(adjectival marker)|feeling|(object marker)|I|(subject marker)|receive|feel I understand that I have a different sense of justice, but I accept it.

金子 み すず と いう 、 有名 な 日本 の 詩人 が い ます 。 かねこ|||||ゆうめい||にっぽん||しじん||| Kin|mi|suzu|to|iu|yuumei|na|Nihon|no|shijin|ga|i|mas Mizuno Suzu and others, famous Japanese poets. 1903-1930 と いう 短い 生涯 で し た が 、 すぐれ た 作品 を たくさん 残し まし た 。 ||みじかい|しょうがい|||||||さくひん|||のこし|| (|called|short|life|in|but|||||works|(object marker)|many||| Although she lived a short life from 1903-1930, she left behind many works.

その 中 の 一節 に 「 みんな ち が っ て 、 みんな いい 」 と いう 言葉 が あり ます 。 |なか||いっせつ|||||||||||ことば||| that|in|of|phrase|in|everyone||in|||||||||| In one of those works, there is a phrase 'Everyone is different, everyone is good.' 本当に その 通り だ な 、 と 思い ます 。 ほんとうに||とおり||||おもい| really|that|way|is|(sentence ending particle)|that|think|(polite form) I really think that's true.

彼女 の 心 の きれい さ 、 やさし さ は その 詩 に よく 表れ て い ます 。 かのじょ||こころ||||||||し|||あらわれ||| her|(possessive marker)|heart|(possessive marker)|||||(subject marker)|that|poem|in|well|||| The depth of her heart, her strength and beauty are well expressed in that poem.

けっして 幸せ な 人生 を 歩 ん だ と は 言え ない かも しれ ませ ん 、 最後 は みずから 命 を たっ て い ます から 。 |しあわせ||じんせい||ふ|||||いえ||||||さいご|||いのち|||||| never|happy|(subject marker)|life|(object marker)|||||(subject marker)|||||||||oneself|life|(object marker)||||| Happiness in life is not guaranteed, so cherish every moment.

でも み すず の 残し た 詩 は 、 まったく 色あせる こと なく 、 現代 で も 高い 評価 を うけ て いる の です 。 ||||のこし||し|||いろあせる|||げんだい|||たかい|ひょうか|||||| but|his|name|(possessive marker)|left|(past tense marker)|poems|(subject marker)|completely|fade|thing|not|modern times|in|also|high|evaluation|(object marker)|||(present progressive marker)|(explanatory marker)|(polite sentence ending) Even the most difficult experiences can provide valuable lessons.

すみません 、 いつのまにか 、 えらく 脱線 し て い ます ね 。 |||だっせん||||| sorry|before I knew it|quite|off track|(verb stem indicating past tense)|and|(continuation of verb)|(polite ending)|right Sorry, sometimes we have to go separate ways.

以上 、 日本 で は 変わり者 と 言わ れる こと が 多い 、 チューター ひとみ の グチ で し た 。 いじょう|にっぽん|||かわりもの||いわ||||おおい||||||| above|Japan|in|(subject marker)|weirdo|as|called|(passive marker)|thing|(subject marker)|many|tutor|Hitomi|(possessive marker)|complaints|with|was|(past tense marker) In Japan, change is often seen as a virtue, a part of the culture.