×

우리는 LingQ를 개선하기 위해서 쿠키를 사용합니다. 사이트를 방문함으로써 당신은 동의합니다 쿠키 정책.


image

Tutor Hitomi's Room, ここはトイレ?それともレストラン?だれかおしえてー。Hiragana, spoken slowly

この あいだ 、 わたし は はじめて かん こく に いっ て き まし た 。

かん こく ご は に ほん ご と ぶんぽう や はつ おん が に て い ます 。

わたし は かん こく ご 、 まったく わかり ませ ん けども 。

それ でも 、 いま まで に いろいろ な くに を り ょ こう し た こと が あり ます から 、 ことば が わから ない こと は いく まで あまり き に し て い ませ ん で し た 。 でも いっ て み たら 、 なに か が ちがう 。

まち に ある サイン が な に ひと つ よめ ない 、 わから ない !

かんがえ て みる と 、 いま まで は たとえ いみ が わから なく て も 、 「 じ 」 が よめ た の です 。 ヨーロッパ は アルファベット です し 、 ち ゅう ごく は かんじ な ので 。 ひと つ も 「 じ 」 が わから ない 、 と いう けいけん は わたし に とって かん こく が はじめて だっ た の です 。 わたし は そこ で はっと し まし た 。 に ほん ご を よめ ず に に ほん に き て いる がい こく じん は 、 みんな こんな き もち で いる の か な 、 と 。

なんだか とても ふ あん で 、 じ ぶん は アウトサイダー なん だ なあ 、 と その とき つくづく おも っ た の です 。

わたし は に ほん で うまれ て そだ っ た に ほん じん です から 、 に ほん ご を よ ん だ り かい たり する の は とても し ぜん な こと です 。

アルファベット も が っ こう で おぼえ まし た から 、 こちら も て いこ う が ない です 。

でも かん こく ご は まったく しら ない ことば です 。 きい て いる と 、 なるほど はつ おん が に ほん ご と に て いる よう で 、 きい て はなす こと は すこし べ ん きょう すれ ば できる よう に なり そう です 。 でも 、 あの 「 じ 」 を おぼえる の が たいへん そう 。

わたし に は きごう か あん ご う に しか みえ ない ん です ・・・。

いま これ を よ ん で いる 、 に ほん ご べ ん き ょ うちゅう の あなた 。

こんな へんてこ な かたち を し た も じ を よく おぼえ られ まし た ね 。

こころから そん けい し ます ! わたし も がんばり ます 。

この あいだ 、 わたし は   はじめて   かん こく   に   いっ て き まし た 。

かん こく ご   は   に ほん ご   と   ぶんぽう   や   はつ おん   が   に て い ます 。

わたし は   かん こく ご 、 まったく   わかり ませ ん   けども 。

それでも 、 いま まで に   いろいろ な   くに を   り ょこう   し た   こと が   あり ます から 、

ことば が   わから ない こと は   いく まで   あまり   き に し て い ませ ん   でし た 。

でも   いっ て み たら 、 なに か が   ちがう 。

まち に   ある   サイン が   なに ひとつ   よめ ない 、 わから ない !

かんがえ て   みる と 、 いま まで は   たとえ   いみ が   わから なく て も 、

「 じ 」 が   よめ た   の です 。 ヨーロッパ は   アルファベット です し 、 ち ゅうごくは

かんじ   なので 。 ひとつ も 「 じ 」 が   わから ない 、 という   けいけん は   わたし にとって

かん こく が   はじめて   だっ た の です 。

わたし は   そこで   はっと   し まし た 。 に ほん ご   を   よめ ず に   に ほんに   き て いる   がい こく じん   は 、 みんな   こんな   き もち で   いる の か な 、 と 。

なんだか   とても   ふ あん で 、 じ ぶん は   アウトサイダー   なん だ なあ 、 と   その とき   つくづく   おもっ た の です 。

わたし は   に ほんで   うまれ て   そだっ た   に ほん じん   です から 、 に ほん ご を   よん だり   かい たり   する の は   とても   し ぜん な   こと   です 。

アルファベット も   がっ こう で   おぼえ まし た   から 、 こちら も   て いこ う   が   ない です 。

でも   かん こく ご   は   まったく   しら ない   ことば   です 。 きい て いる と 、 なるほど   はつ おん が   に ほん ご   と   に て いる よう で 、

きい て   はなす こと は   すこし   べ ん きょう   すれ ば   できる よう に   なり そう です 。 でも 、 あの 「 じ 」 を   おぼえる の が   たいへん   そう 。

わたし に は   きごう   か   あん ご う   に しか   みえ ない ん です ・・・。

いま   これ を   よん で いる 、 に ほん ご   べ ん き ょうちゅう   の   あなた 。

こんな   へんてこ な   かたち を   し た   も じ   を   よく   おぼえ られ まし た ね 。

こころから   そん けい し ます ! わたし も   がんばり ます 。